2009(平成21)年度後期:レファレンスサービス演習
お知らせ
- 1/20まで遅れ提出を受け付けます(遅れた分だけ評価は下がります)。
- 提出場所:1/13の演習時 or 電子提出
講義・演習予定
進捗状況や休講等によって変更する可能性があります。
- 09/30(教室):オリエンテーション、レファレンスサービスとは 、情報源の種類 || 講義資料(印刷用)、アンケート
- 10/07(教室):演習の準備と具体例 || 講義資料(印刷用)
- 提出:第2回演習課題
- 出題:第3回演習課題:レファレンスツールの評価(ツール割り当て)
- 出題:調査質問課題1(事柄)の出題(課題割り当て)
- 出題:調査質問課題2(歴史)の出題(課題割り当て)
- 10/14(図書館):演習
- 10/21(教室):調査質問課題の出題(場所・地理・地名に関する情報源、人物・団体・企業に関する情報源) || 講義資料(印刷用)
- 出題・提出:第4回演習課題・事前準備の出題・提出
- 出題:(再)調査質問課題1(事柄)の出題(課題割り当て)
- 出題:調査質問課題3(場所)の出題(課題割り当て)
- 出題:調査質問課題4(人物)の出題(課題割り当て)
- 10/28(図書館):演習、第4回演習課題の返却
- 11/04(図書館):演習
- 11/11(教室):質問課題の出題(図書・出版に関する情報源) || 講義資料(印刷用)
- 11/18(教室):調査質問課題の出題(新聞記事・雑誌論文に関する情報源) || 講義資料(印刷用)
- 提出:第5回演習課題
- 提出:第3回演習課題:レファレンスツールの評価
- 出題:第6回演習課題(回答用紙)
- 11/25(図書館):演習
- 12/02(教室):メディア比較/レファレンスツールの評価 || 講義資料(印刷用)
- 提出:調査質問課題5(図書)
- 提出:調査質問課題6(雑誌)
- 出題:第7回演習課題(メディア比較)
- 出題:第8回演習課題(レファレンスツールの評価のプレゼンテーション)
- 12/11(図書館):演習(第8回演習課題(メディア比較))
- 12/16(教室):その他のツール || 講義資料、(印刷用)
- 提出:第7回演習課題(メディア比較)
- 出題:第9回演習課題(Goo辞書とGoogleマップ)(回答用紙)
- 演習内容:(第8回演習課題(レファレンスツールの評価のプレゼンテーション))
01/09:提出:第8回演習課題(レファレンスツールの評価のプレゼンテーション)(電子提出)
- 01/13(教室):まとめ || 講義資料、(印刷用)、2分間プレゼンテーション、
- 提出:第9回演習課題(Goo辞書とGoogleマップ)
- 出題・提出:第10回演習課題(プレゼンテーションの感想)(回答用紙)・電子提出
01/27:試験:201教室 2限
- 第1回資料
- 削除:スライド15:(Webからダウンロード)
- 追加:スライド15:出題日、出題回
- 削除:スライド15:印刷して手書きで作成して、提出してもよい
- 削除:スライド15:2分割印刷で印刷
- 削除:スライド15:今後、特に指定のないかぎり、2分割印刷にすること
- 修正:スライド23:専門辞典 → 専門事典
- 修正:スライド23:地名辞典→知名事典
- 追加:スライド48:提出:次回演習時
- 第2回資料
- 削除:スライド2,38:「第4回演習課題出題:事前準備」を削除(時間が足りなかったので演習課題はなしとした)
- 削除:スライド31〜37:スライドごと削除。←にともないスライド38がスライド31となる
- 第8回資料
- 修正:スライド3:「次回は課題提出日です」→「次々回は課題提出日です」
- 修正:スライド14:「日本の学術論文を」→「日本の学術論文の」
- 修正:スライド14:「データベース中心」→「データベース」
- 修正:スライド15:「情報検索に関する記事」→「辞書に関する記事」
- 修正:スライド15:「したの」→「下の」
- 削除:スライド16:オプション課題
- 担当者:江草由佳
- 鶴見大学文学部
- 科目名:レファレンスサービス演習
- 資格課程専門科目
- 履修人数??人
- 対象年次:3年生
- 前期水曜2限(10:40-12:10)
- 403教室
- 同じ授業の他担当者:原田先生(授業内容をなるべく同じに調整)
- 講義資料は主にPowerPoint2007で作成しています。
Yuka Egusa
$Id$