大会参加の記録(2004-10-03クラブカップ7人リレー)
記録
- 日付
- 2004-10-03
- 大会名
- 2004 クラブカップ7人リレー
- テライン
- 駒ヶ根高原家族旅行村
- マップパターン
- 4C(4走)
- 距離
- 3,500
- up
- 140
- totaltime
- 44:50 (トップ27:59)
- 順位
- 31(76人中)
4C - クラブカップ7人リレー [駒ヶ根高原家族旅行村] 2004年10月03日 |
氏名 |
元木友子 |
中央アルプス観光 |
皆川美紀子 |
江草由佳 |
所属 |
Team白樺A4走 |
水篶刈4走 |
みちの会A4走 |
かすいち倶楽部A4走 |
記録 |
0:27:59 |
0:30:15 |
0:30:46 |
0:44:50 |
順位 |
1 |
2 |
3 |
31 |
◆ ラップタイム |
△→1 |
3:43 | 1 |
4:41 | 13 |
4:03 | 3 |
5:35 | 30 |
1→2 |
1:20 | 4 |
1:18 | 3 |
1:06 | 2 |
2:43 | 52 |
2→3 |
2:13 | 25 |
1:23 | 3 |
1:15 | 1 |
3:17 | 44 |
3→4 |
1:15 | 1 |
1:18 | 2 |
1:43 | 9 |
2:55 | 46 |
4→5 |
3:41 | 2 |
3:58 | 4 |
8:16 | 62 |
4:56 | 13 |
5→6 |
1:47 | 8 |
2:13 | 26 |
1:38 | 4 |
2:25 | 42 |
6→7 |
1:29 | 12 |
1:28 | 11 |
1:23 | 6 |
2:02 | 48 |
7→8 |
0:47 | 9 |
1:10 | 50 |
0:43 | 2 |
1:10 | 50 |
8→9 |
2:28 | 3 |
3:05 | 10 |
2:26 | 1 |
4:51 | 60 |
9→10 |
3:09 | 3 |
3:40 | 9 |
2:46 | 2 |
5:05 | 49 |
10→11 |
1:28 | 11 |
1:28 | 11 |
1:14 | 1 |
2:16 | 50 |
11→12 |
2:36 | 8 |
2:31 | 5 |
2:10 | 2 |
4:38 | 56 |
12→13 |
1:00 | 8 |
0:55 | 3 |
1:03 | 12 |
1:34 | 61 |
13→◎ |
1:03 | 12 |
1:07 | 17 |
1:00 | 6 |
1:23 | 43 |
◆ 積算タイム |
△→1 |
3:43 | 1 |
4:41 | 13 |
4:03 | 3 |
5:35 | 30 |
1→2 |
5:03 | 2 |
5:59 | 5 |
5:09 | 3 |
8:18 | 38 |
2→3 |
7:16 | 4 |
7:22 | 5 |
6:24 | 2 |
11:35 | 33 |
3→4 |
8:31 | 3 |
8:40 | 4 |
8:07 | 2 |
14:30 | 31 |
4→5 |
12:12 | 2 |
12:38 | 3 |
16:23 | 13 |
19:26 | 26 |
5→6 |
13:59 | 2 |
14:51 | 3 |
18:01 | 11 |
21:51 | 26 |
6→7 |
15:28 | 2 |
16:19 | 3 |
19:24 | 11 |
23:53 | 26 |
7→8 |
16:15 | 2 |
17:29 | 3 |
20:07 | 10 |
25:03 | 25 |
8→9 |
18:43 | 2 |
20:34 | 4 |
22:33 | 9 |
29:54 | 31 |
9→10 |
21:52 | 1 |
24:14 | 2 |
25:19 | 5 |
34:59 | 30 |
10→11 |
23:20 | 1 |
25:42 | 2 |
26:33 | 5 |
37:15 | 31 |
11→12 |
25:56 | 1 |
28:13 | 2 |
28:43 | 3 |
41:53 | 31 |
12→13 |
26:56 | 1 |
29:08 | 2 |
29:46 | 3 |
43:27 | 31 |
13→◎ |
27:59 | 1 |
30:15 | 2 |
30:46 | 3 |
44:50 | 31 |
氏名 |
元木友子 |
中央アルプス観光 |
皆川美紀子 |
江草由佳 |
◆ 巡行速度(%) |
|
101.9 |
110.8 |
99.6 |
154.0 |
◆ ミス率(%) |
|
9.2 |
8.4 |
19.1 |
15.4 |
氏名 |
元木友子 |
中央アルプス観光 |
皆川美紀子 |
江草由佳 |
◆ ラップ上位3人に対する相対値(%) |
△→1 |
97 |
122 |
105 |
145 |
1→2 |
115 |
112 |
95 |
234 |
2→3 |
171 |
107 |
97 |
254 |
3→4 |
97 |
101 |
133 |
226 |
4→5 |
103 |
111 |
232 |
139 |
5→6 |
116 |
144 |
106 |
157 |
6→7 |
118 |
116 |
110 |
161 |
7→8 |
113 |
168 |
103 |
168 |
8→9 |
101 |
126 |
99 |
198 |
9→10 |
110 |
128 |
97 |
177 |
10→11 |
116 |
116 |
97 |
179 |
11→12 |
118 |
114 |
98 |
210 |
12→13 |
113 |
104 |
119 |
177 |
13→◎ |
115 |
122 |
109 |
151 |
合計 |
111 |
120 |
122 |
178 |
◆ ミスタイム |
△→1 |
-0:12 |
0:26 |
0:14 |
-0:20 |
1→2 |
0:09 |
0:01 |
-0:03 |
0:56 |
2→3 |
0:54 |
-0:03 |
-0:02 |
1:17 |
3→4 |
-0:04 |
-0:08 |
0:26 |
0:56 |
4→5 |
0:03 |
0:01 |
4:43 |
-0:33 |
5→6 |
0:13 |
0:31 |
0:06 |
0:03 |
6→7 |
0:12 |
0:04 |
0:08 |
0:05 |
7→8 |
0:05 |
0:24 |
0:01 |
0:06 |
8→9 |
-0:02 |
0:22 |
0:00 |
1:05 |
9→10 |
0:14 |
0:29 |
-0:05 |
0:40 |
10→11 |
0:11 |
0:04 |
-0:02 |
0:19 |
11→12 |
0:21 |
0:04 |
-0:02 |
1:14 |
12→13 |
0:06 |
-0:04 |
0:10 |
0:12 |
13→◎ |
0:07 |
0:06 |
0:05 |
-0:02 |
合計 |
2:34 |
2:32 |
5:53 |
6:54 |
◆ ミスを除いたタイム |
|
25:25 |
27:43 |
24:53 |
37:56 |
氏名 |
元木友子 |
中央アルプス観光 |
皆川美紀子 |
江草由佳 |
所属 |
Team白樺A4走 |
水篶刈4走 |
みちの会A4走 |
かすいち倶楽部A4走 |
記録 |
0:27:59 |
0:30:15 |
0:30:46 |
0:44:50 |
順位 |
1 |
2 |
3 |
31 |
Made with LapCombat Ver.2.20 - Special Thanks to Mr.Sakurai and Mr.Hatori.
アナリシス
レースをする前に心がけようと思ったこと
- ペナだけはならないように。
- 走れるだけ走ってみよう!
レース前の状態
リレーはスタートがいつになるかわからないのでアップが難しい。
レース内容
- △ → 1
- Plan:123。沢を横切るのを意識。コントロールは道の交差なので大丈夫だろう。
Do:プランどうり。前に人もいたし、比較的確信を持って行けた。
- 1 → 2
- Plan:123。しようと思ったがなんか不安なかんじがしたので、
10歩ほど進んだところで、道に出て、道を歩測して進み、
植生界をたどるプランに変更。
これもやっぱ、123でよかったかも。いきすぎたら堰(?)があるし。
Do:Planどうり
- 2 → 3
- Plan:植生界ぞいに北に進み、先程の道を横切り、植生界沿いにさらに北に行き、
道に出る。道を行って、道の分岐
(現地近くに行って分岐じゃないことに気付くが)から123。
後から考えると、ここは直接123でよかったね。行きすぎたら道に出るだろうし、
そしたら道の分岐から再アタックすればいいんだしさ。
エイミングオフってのもありか?
Do:道の分岐じゃないことに気付き、それっぽいところ
(沢がゆるやか?荒地?覚ていない)
から適当に入ってしまった。が運よくコントロールがありラッキーってかんじ。
- 3 → 4
- Plan:123。行き過ぎたら、道の分岐から再アタックすればよいので、安心してgo!
Do:Planどおり。きっかりみつかった。のわりには遅いなー、なんでやろ?
微妙に自信なかったのか??
- 4 → 5
- Plan:北に出て、道に出る。道を東に、道の分岐で北へ道。一瞬、水路沿いの小道を行こうかと思ったが、行きすぎたし、考えたら、切れ切れの小道だったので、
東西に走っている大きな道を使うことにする。
建物をすぎて、道の分岐から123。
Do:道の分岐と道のまがりがよく見えたので、
その中間くらいの位置にコントロールがあるのを意識して123。バッチリ。
- 5 → 6
- Plan:道をたどってテニスコートのわきのコントロール。
Do:Planどおり。
- 6 → 7
- Plan:ひたすら道。ビジュアル。岩。
Do:Planどおり。
- 7 → 8
- Plan:ひたすら道。岩。
Do:Planどおり。
- 8 → 9
- Plan:まずは大きな道にでる。川(橋)の手前の道に入って、
川沿いの道に乗りかえ、堰のことろの分岐に入り...ここまで考えていたが、
あとはDoで。
Do:堰のところの分岐がわからなかったので、
堰のところからちょっと尾根の手前がわにそって、
沢に入ってコントロールへ向った。
これは、柵の角から行くか、やぶいのかくごで、
おもいきって、沢にさっさとつっこんだほうがよかったような。。。
- 9 → 10
- Plan:123。はずれるとリロケートできそうにないのでちょっと不安。
Do:ゲキアップ!。なんか微妙に左にずれてきた気がする...と思いながら進む。
コントロールが見えたがきっと隣ポだろうと思うが一応向う。隣ポだった。
けど、ずれた方向を考慮して、右のほうを見るとコントロール発見。
これはどういうルートプランをたてればよいのかわかりません。
今でも。どうやるのがいいの?だれか教えて!
- 10 → 11
- Plan:123。土堰を横切り、ほぼ同じ方向に土堰がある。
道を横切ってコントロール。
Do:土堰がわかりやすかったので、
土堰をたどって道まで出て、土堰と道の交差から123した。
- 11 → 12
- Plan:道。曲りくねってるところは2箇所ショートカット。
Do: プランどうり。道は完全にぬかるんでて、ほとんど湿地状態。
でも、結構急で、倒木もあって大変だったので、
ショートカットしたほうがよかったかどうかはなぞ。
あと、どうせショートカットするのなら、
北の曲りかどのところから道の終りまで言ってから一ヶ所だけ
ショートカットするべき。このほうは意味あるだろう!
っていうか、こっちはベストルートだよね?
- 12 → 13
- Plan:道。駐車場あたりの沢。
Do:Planどおり。
- 13 → ◎
- とにかく走る!
全体の反省・感想
今回は運も手伝って、私としてはずいぶんいいタイムだったみたい。
走ると速くなることがよくわかる。
ラスポからゴールまでのタイムでもわかるように、
もっと速く走れるはずなので、
もっとトレーニングして速く走れるようになりたい。
まだ、先があるからーと思って、ついスローペースで走ったところがあるので、
とにかく、走る面で体力がまだまだ必要なのがよくわかった。
次の日は全身筋肉痛になったしね。
気がせって、ついスピードを出しすぎてしまって、
ゼエハアなって、すぐに歩くに近い状態になってよくなかった。
少しレースペースでレース時間走る練習が必要と痛切に感じた。
あと、登りのときにどれくらいのスピードで走れば、
ゼエハアならないかの感覚がようわからんかった。
登りに走るというのを少し練習したいと思ったけど、
登りの練習ができるとこってどこかなーー。
スタートフラッグまでで、ゼエハアなった...。
今回はPlanが超てきとうだった。いかん!もう少しPlanする手順や方法に工夫せねば。
机上トレでもするかな←しなさそーだけど。
とにかく、すばやくプランというかプランの手順をマニュアル化というか自動化して
かならずぱぱっとできるようにしないと。
プランをやれるときと、やらないときと。。。とゆれがある。
このレースでよくわかった課題とそれにともなう目標や練習方法など
- ★課題★登りのときに走る感覚をつかめていない。
どれくらいのスピードで走ったらよいかがつかめていない。
- ■対策■
- 登りを走る練習をとりいれる。具体的にはどうやるかは未定。
-
- ★課題★
- レースペースで走りきる体力不足・感覚不足(?)。
- ■大目標■
- レースペースで40分間走れるようになる。
- ■具体的な目標■
- 6分/1km → 5分/1km → 4分30秒/1km で走れるようになる。
- ■現在の状況■
- 今のところ気持ちよいジョグは6分30秒/1kmくらい、
6分/1kmだとちょいきついけどできなくはない、
5分30秒/1kmだと脇腹痛くなって、3kmが限界。
- ■練習方法■
- 3km, 3km, 6km のジョグを一日おきに習慣づけるのが、
ひとまずの練習における目標。
いずれは、5km, 5km, 10km かなー?ま、当分先の話しやね。
-
- ★課題★
- ルートプランをしたりしなかったりする。ルートプランをしないことが問題。
- ■対策■
- ルートプランのための行動を自然と実行できるようにする
- ■説明■
- うまく言えないのだけど、なんというか、
こういう場合はかならず正置するよねっていうのがあるように、
コントロールについたらかならずプランするっとかって、
自分のなかでひとつの流れを作っておいて、
それを自動化する(意識しなくても実行できる)ことが大切に思う。
これには大きく分けて2つのステップがあると思う。
- 1つめは、ルートプランのための行動パターンを決めること
- 2つめは、1で決めた行動パターンを、
体が自然と行動できるようにすること。
(意識して実行しなくても、
自動的に行動できるようにすること。)
具体的には、繰り返し実行して体がすりこむ?
できてないことが多すぎて、どれから手をつけていいかわからんけど、
とりあえずルートプランのための行動パターンについて考えてみる。
というか、今迄のルートプラン方法について書き出してみる。
前提条件: 現在は、走りながら地図読みができない。
- コントロールについたら、次のコントロールまでの全体的な、
大まかなルート選択をする
- 一番近くのチェックポイントを探し、設定する。
- 現在地からチェックポイントまでの
現地を想像する(沢の中を降りるんだなとか、
ひたすら下るんだなとか、とにかく北に行くんだなとか)
同時に、チェックポイントを行きすぎたらどうなるかも想像しておく。
- 地図を回す、正置、移動
- チェックポイントに着く。
- 2から5の繰り返し。
この行動パターンってどうなんだろう。
これでいいのかなー。
これは、いつも意識してやるようにしているが、
とくに1の手順が適当になりがち。というか、
かなりおおざっぱなルート選択しかしないため、
不利なルートを選んでしまうこともしばしば。
あと、ルート選択に時間がかかるような気がして、
このルート選択の手順を抜かしたくなる。というより抜かしている気がする。
あと、現地が想像できないことはうーんたまに。
チェックポイントを行きすぎたらはできるときとできないときがある。
おお課題がわかってきたぞ。
つまり、このルート選択が速いと自分の中で自信がつけば、
このルート選択を着実にするようになるんだな!
よし。ここまででも進歩だ!
つまり、このルート選択の机上トレをすればいいわけだ。
でも机上トレってあんま好きじゃないんだよなー。
ま、課題がわかっただけでもよしとするか。
以前からの課題
- 植生界がわかるようになる(ルートプランに組みこめる程度に)
←なんかええ練習方法ないっすか?
- 地図のおりこみ、123、正置、各基本動作をすばやく確実にできるように
なること。←これはひたすら素振り(?)するしかないんやろうな←やってない
- 尾根・沢をすばやく・正確に判断可能にする。
地図に尾根線、沢線を書きこむ練習をするとよいかも。←やってない
- 歩測をレースで確実に使えるようになる。
ジョグ中に常に歩測をしてみよう。
←赤塚の林ジョグで毎回やるようにしている。ほぼ90%は
やっているかな?でも、途中人と話したりすると忘れる。
こんどは地図を持って正置走でもやるか。
いっときやってたんだけどなー。地図手にいれたし、再開しよう!
→ すくなくとも100ポまでは確実に数えられるようになった。
100ポ越えると100の大台がどの台かわからなくなる。
100ポを越えるのはめったに使わないからいいか??
たぶん今は走る歩測は100m:50歩のもよう。
(赤塚公園一周500歩なので。)
作成日: 2004-10-05
作成者:江草由佳
URL:http://momiji.mimoza.jp/
Email to:yuka@nier.go.jp
$Id$