大会参加の記録(筑波の合宿(1日だけ参加))
アナリシス
1997.9.21 筑波の合宿 (1日だけ参加) テライン しぶかわ
ミドルコース 距離:5500m, up:120m
参加者 江草、ひとみ、小比賀
レースをする前に心がけたこと
正置をマスターする 、歩測を使う
△ → ◎ 2:44'29
△ → 1 16'22
plan: Cヤブの沢のとなりのBヤブの尾根を横切って、
北の道に出る(荒地の西に)
道からのアタックポイントをどうすれば良いか迷ったが、結局
荒地の西の角から、荒地のくびれた部分にコンパスをあて直進
荒地を横切って、沢へ
do: 尾根に登ったのだが、ずるずると沢にひきずられてしまい、
結局、Cヤブの沢を下りた(思ったよりヤブくなかったのでよかった)
荒地に出たが、ちょっと横切るのが大変そうなので、北にぐるっと、まわった
沢の方向を確かめて、沢に下りた
反省 スターとから道に出る時、コンパスを見て、直進した方が良かったかも
せっかく、ルートプランをたてたのだから、
自身を持って、確実に実行できるようにするべきだった。
ルートプランが甘かった。
1 → 2 41'30
plan: 北の道に出て、ずっと道、川を渡ったところで正置
すくそばの小径を堰まで行って正置、尾根に登って小道に
ここからはどうすればいいか思いつかなかったが、
道と同じ方向の(深い)沢の終りはわかるだろうと思い、
道が南西に向いたところから(尾根の北側?)
歩測を使いつつ、沢の終りを目指す
その沢の終りから、コントロールがある沢にアタック(正置して)
do: 道と同じ方向の(深い)沢の終りまでは大体順調にいった
多分コントロールの沢にいったと思ったのだが(沢の角度も見たと思う)
沢に下りても、コントロールが見つからず、
もっと沢が浅い部分にコントロールがあるというのは思いもしなく
やみ雲にうろうろしてしまった。
反省 この沢だと思ったのなら、先入観に捕らわれず、上下を探してみるべきだった。
結局、偶然見つかったという感じ。
どこかの沢についても、うまくリロケートができなかった。
リロケートがマスターしたい(難しそうだ)
2 → 3 7'21
plan: 西の建物に出て、そこから123
do: せっかっくプランをたてたのに、建物のところにいって、
やっぱり、植生界沿いに行こうと思い、ぼやぼやと植生界をたどった
針葉樹と広葉樹の植生界いだったと思う。
反省 すぐに見つかったから良かったものの…。
ルートチョイス、ルートプランをちゃんと考えて行動すべきだった
3 → 4 15'22
plan: 北の道にすぐ出て、果樹園ところから北に登り、果樹園の北東から123
do: 結構川が深くて、横切るのを躊躇してしまい、ずっと西に行ってしまった。
南北に走っているマップの端の道に出たとは思ったが、
何故か自信が持てず、結構長い間、リロケートをしていた。
果樹園の北東に行って、正置
北東に走っている沢の方を見たらコントロールを発見。
反省 きつそうでも、横切らなきゃどうしょうもないのだから、横切るべきだった
4 → 5 10'15
plan: 北のピークを目指して登り、ピークからAとCの植生界のところまで歩測
そこから北の尾根にはいる
do: ピークから道までは順調、そこから歩測をしたが、植生界がわからず、
少し行き過ぎた。植生界は確認できなかったが、
歩測を信じ行き過ぎた分戻った。すると、そこに目的の尾根を見つけた。
(コントロールも)
5 → 6 26'45
plan: コントロール近くの広いピークのあるところまで、歩測を使いながら道をいく
歩測で、ピークの手前の道の曲りにあて、そこから123、
do: 目的の道の曲りが良くわからず
コンパスを使ったり、道の角度を見たり、行き過ぎたり戻ったりした。
が、結局確信が持てず、道の曲りだと思うところから、123+歩測
歩測で、そろそろと思ったところでも、コントロールは現れず、
立ち止まり、リロケート、自分は、斜面に立っていて、沢の角度は…
コントロール近くの道の尾根の角度はこうで…ということは、
その尾根はこれだーという感じで、(多分)現在地を把握
少し、手前から、123をしたようだ
6 → 7 24'58
plan: 尾根上の道をたどり鉄塔に向かう、さらに道を行き、
道の大きな曲りから(Cヤブのところの)123(岩は、尾根のそばにある)
do: Cヤブは確認できなかったが道の曲りと思うところ(この時は、確信してた)
から、123、でもいつの間にか尾根の上にいた。
尾根の角度を確認して自分の位置を把握、岩のある尾根に載ったが、
コントロールは見つからず(下の岩はわかった)時間も体力もないので、あきらめた
今となっては、本当に目的の尾根だったかどうかも確信が持てない
7 → 8 11'37
plan: 東に下りて、道に、後はずっと道(道の分岐は正置)歩測も
do: plan どうり
8 → 9 10'04
plan: ずっと道(道の分岐は正置)歩測も
do: plan どうり
9 → ◎ '11
全体の反省
コントロールに着いてから、次のコントロールに向かうまでの正置と、
現在地がわかっている場合の正置は、ほぼ完璧にできたと思う。
地図も、ちゃんと進行方向に向けて、持つようにした。
今回はデフがCCに描いてなかったので、デフを見る時など、
地図から手が離れてしまって、サムリーディングができなかった。
デフの問題がなくてもなかなかできないけど…。
歩測は、あまり使えなかった。
歩いた時の歩測と、走った時の歩測をちゃんと測っておこうと思う。
変に、歩測の自信がない時があったから。
久しぶりのOLだからか、最初の方はなんだか落ち着いてできなかったように思う。
あと、ルートチョイスやルートプランニング、アタックポイントの設定を、
あんまり深く考えてなかった。漠然と考えて正置をして行くことが多く、
途中で、123から、植生界沿いにしたり、など、適当にルートを変更することが多かった
これは今回に限ったことではないが…。
変更するなら、変更するで、自分の行く方向や、現在地をちゃんと把握してから、
動かなければと思った。
作成者:江草由佳
URL:http://momiji.mimoza.jp/
Email to:yuka@nier.go.jp